4月6・7日 きっず・ミュージアム・Lab<4月>

●<4月>「"ひとつ、ふたっつ、みっつ+もうひとつ"であそぼう」

4月のきっず・Labは、「手でさわると感じのちがうもの」をえらんであそんでみましょう!
①岡山県立美術館(県美)の中を、探検してみましょう。
②「何が入っているかな?BOX」の中から、"みっつのモノ"をえらびましょう。
③「お家から持ってきたモノ」と、「何が入っているかな?BOX」の中から選んだモノを組み合わせてあそびましょう。
 *ホットボンド(グルーガン)を使います。

日時 2024年4月6日(土曜日)
・午前の部/10時から ◆キャンセルの為、3人追加募集
・午後の部/14時から ◎定員に達しました
2024年4月7日(日曜日)
・午前の部/10時から ◎定員に達しました
※各回とも内容は同じです
※所要時間は90~120分程度です
会場 岡山県立美術館 研修室等
(美術館内を探検します)
スタッフ 岡本裕子、中西ひかる(岡山県立美術館)
対象(めやす) 幼児から小学校中学年さんぐらい
*保護者同伴でご参加ください
定員 各回8人 ※要申込み・先着順
参加費 300円
持参物 「手でさわって好きなモノ」を一つだけ探して持って来ましょう。
*家の中にあるモノの中から、好きなものを一つだけ選んで持ってきてください(Labで使います)
その他 ○飲料持参
○汚れても気にならない、活動しやすい服装
○手拭き用のタオル

*詳細は参加者募集チラシ<きっず4月>(PDF)をご覧ください