イベントカレンダー

トピックス
岡山県立美術館 公式YouTubeチャンネル開設&更新!!
オフィシャルYouTube チャンネルを開設しました!続々更新中。美術館の新しい楽しみ方、”岡山県立美術館 公式YouTubeチャンネルへ GO!”
教育普及
6月22日 じゅにあ・ミュージアム・Lab<6月>
セロハンテープを一巻使ってボールをつくったり、屋内広場の床面を巨大なキャンバスに見立ててビニールテープで大きな絵を描く、体をいっぱい使うワークショップです
「My センサリーマップ!~わたしにとっての“いごこちのいい場所”をさがそう~」活動の記録(2024年5月)
美術館を探検して、視覚や聴覚、嗅覚などの五感の情報をマップに入れ込んだ「My センサリーマップ」をつくりました。「県美_センサリーマップ」を参考に、美術館を楽しんでみませんか?
岡山カルチャーゾーンミュージアムの使い方 岡山県立美術館の「あいうえお」
だれもが安心して岡山カルチャーゾーンミュージアムを楽しむためのガイド「あいうえお」は、ミュージアムに行ったことがない人、行くことに不安を感じている人など、だれでも活用できます
きっず・ミュージアム・Lab<6月>「海はひろいな~、おおきいな~♫ぬって、めくる?!」活動の記録
6月のきっず・ミュージアム・Lab「海はひろいな~、おおきいな~♫ぬって、めくる?!」の活動の様子とあしあと
新着情報
2025年6月12日
■7月21日「おとな・ミュージアム・Lab<7月>」の情報をアップしました
2025年6月9日
■対話型鑑賞 ボランティアスタッフ募集の情報をアップしました
2025年6月5日
■<2025年 夏プロジェクト>やさしい日本語×ミュージアム事業の情報をアップしました
2025年5月29日
■6月14・15日「きっず・ミュージアム・Lab<6月>」の情報をアップしました
2025年5月15日
■岡山の美術 特集「古備前~現代へ 細工物の世界展 H collection を中心に」の情報をアップしました
■6月22日「じゅにあ・ミュージアム・Lab<6月>」をアップしました
■やさしい日本語研修会 参加者募集をアップしました
2025年5月13日
■5月18日(日)、岡山の美術 特別展示「ときめきのボタンたち」を無料観覧とします!をアップしました
■プレスリリースを更新しました
開催中の展覧会
次回開催予定
イベントカレンダー
