美術館ニュース

岡山県立美術館が年4回発行する美術館ニュースを紹介します

 

館ニュース

美術館ニュース141号 (2023年6月発行) pdfにて公開中

・表紙 ≪収蔵品の紹介 vol.12≫
 平櫛田中《鏡獅子》(部分)
・皇室ゆかりの日本絵画
  橘 凜(学芸員)
・美術や美術館との「出会い」と「出口」
 -利用者のコメントから
  岡本 裕子(主任学芸員)
・春琴帖にみる交流
  森田 詩織(学芸員)
・新収蔵品紹介 File23
 竹内清《深海魚》  橋村 直樹(主任学芸員) 
・展覧会スケジュール
・館長コラム
 よみがえる記憶  守安 收(館長) 
・編集後記  中西 ひかる


館ニュース

美術館ニュース142号 (2023年9月発行) pdfにて公開中

・表紙 ≪収蔵品の紹介 vol.13≫
 難波仁斎《兎吹雪棗》
・ウィリアム・モリスと中世主義、そしてビザンティン
  橋村 直樹(主任学芸員)
・川島理一郎と岡山
  洪 性孝(学芸員)
・林皓幹遺品から考えること
 大日本絵画講習会のテキストについて
  鈴木 恒志(学芸員)
・新収蔵品紹介 File24
 築山弘毅《say hallo wave good bye》
  古川 文子(学芸員) 
・展覧会スケジュール
・館長コラム
 酷暑の日々  守安 收(館長) 
・編集後記  中西 ひかる