6月22日 じゅにあ・ミュージアム・Lab<6月>
セロハンテープを一巻使ってボールをつくったり、屋内広場の床面を巨大なキャンバスに見立ててビニールテープで大きな絵を描く、体をいっぱい使うワークショップです
セロハンテープを一巻使ってボールをつくったり、屋内広場の床面を巨大なキャンバスに見立ててビニールテープで大きな絵を描く、体をいっぱい使うワークショップです
7月5日(土曜日)は、やさしい日本語の研修会をします
◎定員に達しました
岡山と関係のある画家にならって「墨」であそんでみましょう。大きな、長~い紙を使います!体やうでを思いっきり動かしましょう!
岡山の美術館が「やさしい日本語」を使います
★2025年7月27日、動画を公開しました
6月の「きっず・ミュージアム・Lab」は、水とあそびましょう。どんなコトがおこるでしょうか~?最後は、あつ~い夏につかう「〇〇〇〇ー」に ヘンシンさせましょう!
2025年5月19日(月曜日)から5月26日(月曜日)まで展示替えの為、一時休館させていただきます
2025年5月27日(火曜日)から6月29日(日曜日)
2025年5月27日(火曜日)から6月29日(日曜日)
5月18日(日曜日)は、ICOM(国際博物館会議)が提唱する「国際博物館の日」。当館では、現在開催中の展覧会のうち、岡山の美術 特別展示「ときめきのボタンたち」の観覧を無料とします。
2025年度 第7回 みんなの参観日「図工の時間・美術の時間-子どもの学び-」の参加校を募集します。