目の目 手の目 心の目 part2

目の目

2015年春休みにご好評いただきました『目の目 手の目 心の目』が、この夏、再びやってくる!

目《視覚》のみならず、耳《聴覚》や手《触覚》でさまざまな素材や造形の魅力に出会う展覧会。
趣向を凝らした作品を《五感》を使って鑑賞し、ワークショップでは作家と一緒に素材の面白さに触れ、想像=創造する楽しさを味わいましょう。
美術愛好者はもとより、「美術はちょっと苦手」「小さい子どもがいるけど」といった方、視覚に障がいをもつ方々にもお楽しみいただけると思います。
ぜひこの機会に ‘県美・Kenbi・ケンビ’ にお出かけください。

開催概要

会 期2019年8月9日(金曜日)から9月15日(日曜日)まで
開館時間9時から17時
・8月30日は19時まで開館
・入館は閉館30分前まで
・月曜日休館(但し8月12日開館)
観覧料高校生以下無料(土日祝はももっこカードで保護者も無料)
一般:350円、65歳以上:170円、大学生:250円
学生証やシルバーカード等、年齢が確認できる証明書をご提示ください
※20名以上の団体は当日券の2割引き
キャンパスメンバ―ズ制度加盟校の学生は無料

◎第70回岡山県美術展覧会(9月4日から15日)開催中は、同展チケットでもご観覧いただけます
展示
協力作家
樫尾聡美、島田清徳、戸矢崎満雄、藤本由紀夫、南川茂樹、山本努、渡辺富夫
主 催岡山県立美術館
協 賛岡山県立大学、岡山県立美術館 学校と美術館連携委員会
協 力岡山県文化連盟、岡山県立図書館、島根県立大学、西宮市大谷記念美術館、備前陶心会
後 援岡山県教育委員会、岡山県郷土文化財団、岡山県公民館連合会、岡山県PTA連合会、岡山市、岡山市教育委員会、山陽新聞社、RSK山陽放送、OHK岡山放送、TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、KSB瀬戸内海放送、Oniビジョン、FM岡山、レディオモモ
助 成福武教育文化振興財団



目の目

イベントカレンダー

イベントカレンダー

↑画像クリックで大きなカレンダーが開きます(PDF・A4)

■目の目 手の目 心の目 part2 チラシ公開中(PDF・A3)

チラシ表 表面  チラシ裏 裏面


関連イベント

アーティストトーク

展覧会の開会に合わせて、出品作家の皆さんによる作品紹介が行われるよ

日時:2019年8月9日(金曜日)
10時から
会場:2階展示室
講師:出品作家
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:要観覧券

※終了しました

 

対話型鑑賞ツアー

ナビゲーターと一緒におしゃべりしながら楽しく作品をみて回ろう!

日時:2019年8月18日(日曜日)・9月15日(日曜日)
各日14時から
会場:2階展示室
講師:当館ボランティア
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:要観覧券

 

絵本の読み聞かせと朗読

耳で聞いて、想像力を働かせ、心の中に物語を組み立てよう
当館のストーリーテラーとともに夏読書

日時:2019年8月20日(火曜日)・9月3日(火曜日)
各日10時から/14時から
会場:8月20日/屋内広場・9月3日/2階展示室
講師:当館ボランティア
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:無料

※終了しました

絵本読み聞かせ
 

フロアレクチャー

身体的コミュニケーション

展示室にかわいいロボット?!
スマホやゲーム、バーチャルな世界が広がる現代に科学者が考えるコミュニケーションってどんなのかな?

日時:2019年8月21日(水曜日)
14時から
会場:2階展示室
講師:渡辺富夫さん(出品作家)
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:要観覧券

※終了しました

 

コンサート

展示作品とコラボしたピアノとチェロとギターの演奏をお楽しみください

日時:2019年8月30日(金曜日)
15時から15時30分
会場:2階展示室
講師:当真伊都子さん、小西泰寛さん、山口里美さん、南川茂樹さん
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:要観覧券

※終了しました

 

美術の夕べ&コンサート

月1回の夜間開館「美術の夕べ」、ギャラリートークとコンサートをお楽しみください

日時:2019年8月30日(金曜日)
18時から19時
会場:2階展示室
講師:当真伊都子さん、小西泰寛さん、山口里美さん、南川茂樹さん
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:要観覧券

※終了しました

 

ダンスパフォーマンス

テキスタイル作品を制作する樫尾聡美さんとベリーダンサー立岡麻子(ASHRAQAT)さんとのコラボレーションによるダンスパフォーマンス
このパフォーマンスのために制作された衣装にも注目!

日時:2019年9月8日(日曜日)
10時30分から11時
14時30分から15時
会場:2階展示室内
講師:立岡麻子さん、樫尾聡美さん
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:要観覧券

※終了しました

 

ワークショップ

3Dオーナメント

3Dペンを使ってオーナメントを作ってみよう
赤磐市立磐梨小学校の生徒さんが染めた大きな布に飾るよ

日時:2019年8月10日(土曜日)
10時から16時
(材料がなくなり次第終了/12時から13時休憩)
会場:屋内広場
講師:樫尾聡美さん(出品作家)
定員:受付順に体験(※申込み不要)
対象:小学3年生以上
参加費:無料

※終了しました

3Dオーナメント
 

テープ!TAPE!てーぷ!2019夏

セロテープをまるまる一巻使って時間制限内にボールを作ったり、いろんな色のビニールテープで屋内広場の地面に大きな絵を触って描いたり、体をいっぱい使って楽しみましょう

日時:2019年8月11日(日曜日)
13時30分から15時30分
会場:屋内広場
講師:島田清徳さん(出品作家)
対象:視覚に障害がある方とその家族、小学3年生以上
定員:20名
参加費:無料

*詳細は参加者募集チラシ(PDF)をご覧ください

※終了しました

テープ×3
 

石膏体験

顔を洗うときにすくっている水ってどんなかたち?
自分のてのひらの大きさは?
普段何気なくやっていることを、石膏を使って形にしてみよう
(午前午後同一プログラム)

日時:2019年8月12日(月曜日)
10時30分から12時
14時30分から16時
会場:屋内広場
講師:福井一尊さん(彫刻家)
対象:小学生以上
定員:各回15名
参加費:200円
※要申込み

※終了しました

石膏体験
 

「14(石-いし)」の日

いろんな色の石片を使って立体造形にチャレンジ
前から見ても後ろから見ても、斜めから見ても格好いい作品ができるかな?

日時:2019年8月14日(水曜日)
10時30分から16時
(材料がなくなり次第終了/12時から13時休憩)
会場:屋内広場
講師:北川太郎さん(彫刻家)
定員:受付順に体験(※申込み不要)
参加費:無料

※終了しました

石の日
 

折り紙体験

初級:夏の生き物を作ってみよう
中級:たかが折り紙されど折り紙、ちょっとハードルを上げて。できるかな?

日時:2019年8月16日(金曜日)
<初級>10時30分から12時
<中級>14時30分から16時
※初級の部、定員に達しました
会場:屋内広場
講師:劔持彰宏さん(林原美術館事務局長)
定員:各回20名
参加費:無料
※要申込み

※終了しました

 

きっず・ミュージアム・Lab<8月>

大きな絵を描こう!!

8m×4mの巨大な紙に、体を使って大きな大きな絵を描こう!
参加の時間帯ごとに指定の色がついているものを何か身につけてきてね!

日時:2019年8月17日(土曜日)
10時30分から【青と黄色】
13時から【水色とレモン色】
15時から【赤色と紫色】
※全ての部、定員に達しました
会場:屋内広場
講師:鬼本佳代子さん(福岡市美術館主任学芸主事)
対象:4歳以上小学校3年生ぐらい
定員:各回20名
参加費:無料
※要申込み

*詳細は参加者募集チラシ<8月>(PDF)をご覧ください

※終了しました

 

お点前(茶道)体験

備前焼や萩焼のお茶碗を使って、抹茶を点てて家族や友だちをおもてなし
(各回同一プログラム*茶道の各流派に習うものではありません)

日時:2019年8月18日(日曜日)・9月8日(日曜日)
各日
11時から12時
12時30分から13時30分
14時から15時
会場:8月18日=屋内広場・9月8日=地下ホワイエ
講師:当館ボランティア
対象:小学生以上
定員:各回2名1組で6組まで
参加費:500円(お菓子付)
※要申込み

※終了しました

お点前お点前
2019年8月18日(日曜日)のお手前体験の様子
 

木のお椀づくり

木を削ったことがあるかな?
参加者で力を合わせて《手回しろくろ》を使ってお椀を作ってみよう
仕上げはお家で磨いてね
(午前午後同一プログラム)

日時:2019年8月22日(木曜日)
10時から12時
14時から16時
※両部とも、定員に達しました
会場:屋内広場
講師:髙月國光さん(木工作家)
対象:小学生以上
定員:各回2名1組で10組まで
参加費:1500円(椀木地1個)
※要申込み

※終了しました

木のお椀
 

木の積層

木は曲がる?木は伸びる?
ヒノキの木片(10㎝×2㎝)を使って何ができるか、木の可能性を体験しよう

日時:2019年8月25日(日曜日)
14時から16時
※残り1名
会場:屋内広場
講師:南川茂樹さん(出品作家)
対象:年長以上
定員:15名
参加費:500円
※要申込み

*詳細は参加者募集チラシ(PDF)をご覧ください

※終了しました

 

夏休み宿題(美術館レポート)おうえん隊!

夏休みの宿題「美術館レポート」作成の相談に美術館スタッフがのります
美術館レポートの作成に困っていたら気軽に立ち寄ってくださいね!

日時:2019年8月27日(火曜日)から30日(金曜日)
各日10時から16時
会場:展示棟1階&2階展示室
講師:美術館スタッフ
対象:美術館レポートを行う小中高校生
(※申込み不要)
参加費:無料

※終了しました

 

綿であそぼう

紙皿や段ボールに、綿とコンテチョーク、シールなどを使ってふわふわな《かき氷》やおもしろい《モンスター》をつくってみよう

日時:2019年8月28日(水曜日)
10時30分から16時
(材料がなくなり次第終了:12時から13時休憩)
会場:屋内広場
講師:角田みどりさん(元中国短期大学教授)
定員:受付順に体験(※申込み不要)
参加費:100円

※終了しました

綿であそぼう
 

3000個の積み木であそぼう

たくさんの積み木で自由に遊ぼう
手回しオルガンやおもちゃ遊びの実演もあるよ

日時:2019年8月29日(木曜日)
10時30分から16時
(12時から13時休憩)
会場:屋内広場
講師:橋爪宏治さん(現代玩具博物館・オルゴール夢館長)
対象:どなたでもご参加いただけます
(※申込み不要)
参加費:無料

※終了しました

綿であそぼう
 

生け花体験

備前焼の器に花を生けてみよう
同じ花を使っても、器や生ける人が違えばいろんな作品ができるよ
(各回同一プログラム*華道の各流派に習うものではありません)

日時:2019年8月31日(土曜日)・9月14日(土曜日)
各日
11時から12時
14時30分から15時30分
会場:屋内広場
講師:当館ボランティアスタッフ
対象:小学生以上
定員:各回12名
参加費:1500円(花材代)
※要申込み

生け花生け花
生け花体験(参考画像)

 

暗闇ワークショップ2019夏

「触察-触って鑑賞-」

「目の目 手の目 心の目 Part2」を、触察のスペシャリスト・広瀬浩二郎さんと真っ暗闇の中で鑑賞しましょう
※視覚障害の有無を問いません

日時:2019年9月1日(日曜日)
9時45分から 小・中学生ジュニアの部 
13時45分から 高校生以上大人の部
15時30分から 小学生以上大人の部
※全ての部、定員に達しました
会場:講義室&2階展示室
講師:広瀬浩二郎さん(国立民族学博物館准教授)
対象: 9時45分から=小・中学生ジュニア
13時45分から=高校生以上大人
定員:各回8名
参加費:要観覧券
※要申込み

*詳細は参加者募集チラシ(PDF)をご覧ください

※終了しました

 

おとな時間

おとな時間

【備前焼を使ってみる】展覧会を鑑賞後、備前焼作家とともに食事やお酒を楽しみながらおしゃべりします
作家自ら、備前焼の魅力を伝えます

日時:2019年8月23日(金曜日)・9月13日(金曜日)
各日16時から19時30分
会場:8月23日=県美→城下カフェ
9月13日=県美→シファカ
講師:備前陶心会
対象:20歳以上
定員:各日20名
参加費:4000円(アルコール・食事付)
※要申込み

おとな時間おとな時間
2019年8月23日(金曜日)のおとな時間の様子

 

おとな時間トークセッション

サウンドアーティスト藤本さんは音を使って他の作家の作品と勝手にコラボしちゃいます
コラボされた作家の気持ちは?相乗効果は?
いろいろ聞いてみましょう

日時:2019年9月7日(土曜日)
16時から19時30分
会場:県美→シファカ
講師:北川太郎さん、島田清徳さん、藤本由紀夫さん
対象:18歳以上
定員:30名
参加費:2000円(ワンドリンク&スナック付)
※要申込み

※終了しました

 

◆お申し込み・お問い合わせ◆

  1. 参加のお申し込みは、お電話、Eメール、FAXにて受付いたします
  2. 参加ご希望ワークショップ名、参加者氏名、学年(小・中・高・大) or 一般、住所、連絡がとれる電話番号もしくはFAX番号をお知らせください
  3. 小学生以下の方が参加される場合は、保護者同伴でお願いいたします

岡山県立美術館
〒700-0814 岡山市北区天神町8‐48
電話:086-225-4800 FAX:086-224-0648
Eメール:
※お電話でのお問い合わせは開館時間(9時から17時)のみの対応となりますのでご了承ください。

 
【注意事項】

  • 定員があるものは、定員に達した場合、お断りのご連絡をします。
    ※参加が確定した際はこちらからの連絡はありません。
  • 定員がないものは、当日先着順で受け付け、交代で体験していただきます。
    ※込み合った場合はお待ちいただくことがあります。
  • ワークショップ当日は屋内広場もしくはホワイエにて開始時間の30分前から受け付けを行います。
    開始時間までに受け付けを済ませてお集まりください。
  • 動きやすい、汚れても構わない服装でお越しください。
  • 暑い時期なので帽子やタオル、水筒(飲み物)など適宣ご用意ください。
    ※決められた場所以外での飲食はご遠慮ください。
  • 記録や広報に使用する目的に写真を撮らせていただきます。あらかじめご了承ください。

 

岡山県立美術館