第6回 みんなの参観日「図工の時間・美術の時間-子どもの学び-」ご案内(募集)

2024年度 第6回 みんなの参観日「図工の時間・美術の時間-子どもの学び-」の参加校を募集します。

特別展「鈴木敏夫とジブリ展」を開催中

全国8か所を巡ってきた「鈴木敏夫とジブリ展」が岡山県立美術館で開催中!

6月8・9日 じゅにあ・ミュージアム・Lab<6月>

6月のじゅにあ・Labのテーマは、「多版多色版画たはんたしょくはんが」です。一人が一つの版をつくり、みんなの版を力を合わせて摺ります

「My センサリーマップ!~わたしにとっての“いごこちのいい場所”をさがそう~」活動の記録(2024年5月)

美術館を探検して、視覚や聴覚、嗅覚などの五感の情報をマップに入れ込んだ「My センサリーマップ」をつくりました

特別展「鈴木敏夫とジブリ展」を開催します!

全国8か所を巡ってきた「鈴木敏夫とジブリ展」が岡山県立美術館で開催されます!

2024年05月15日

岡山県立美術館で「鈴木敏夫とジブリ展」を開催します

5月18日(土)、収蔵品展示を無料観覧とします!

5月18日(土曜日)は、ICOM(国際博物館会議)が提唱する「国際博物館の日」。当館では、現在開催中の展覧会のうち、収蔵品展示の観覧を無料とします

2024年05月09日

2024年5月18日(土曜日)、収蔵品展示無料観覧のお知らせ

5月18・19日 きっず・ミュージアム・Lab<5月>

5月のきっず・Labは、みんなで「風」といっしょにあそびましょう!!「風」をおもいっきり感じてみましょう!!

5月11・12日 じゅにあ・ミュージアム・Lab<5月>

視覚や聴覚、嗅覚などの五感に関係する情報を県美マップにマークして、「わたしにとっての“いごこちのいい場所”」を探してみましょう!