第6回 みんなの参観日
2024年12月22日(日曜日)から2025年1月13日(月曜日・祝日)
2024年12月22日(日曜日)から2025年1月13日(月曜日・祝日)
■12月1日 やさしい日本語×ミュージアム 「煎茶の 世界を 楽しむ」の情報をアップしました
■「第6回 みんなの参観日」の情報をアップしました
■12月8日 ゲームさんぽと歩く備前焼の世界 GAME SAMPO LIVEの情報をアップしました
じゅにあ・Lab<11月>は、「煎茶文化」に親しみながら、季節を味わってみましょう。季節を愛でる時間を過ごしてみましょう
11月のきっず・Labは、「5,000個の紙コップ」をつかって、あそびましょう。
さぁて、どんなあそびが できるかなぁ~?
やさしい日本語で日本文化を楽しむワークショップ
あなたは「煎茶」を 知って いますか? みんなで 煎茶の 世界を 楽しみましょう
岡山大学教育学部附属小学校4年生が、美術館を探検して、視覚や聴覚、嗅覚などの五感の情報をマップに入れ込んだ「My センサリーマップ」をつくりました。
12月22日(日曜日)から1月13日(月曜日・祝日)までの「みんなの参観日」は、やさしい日本語で紹介しています
みんなの参観日/参加校の先生方に、各校の「図工の時間・美術の時間」の取り組みについてお話をいただきます
※教員対象研修会(校種は問いません)