第4回 みんなの参観日
前期:2022年12月4日(日曜日)から12月18日(日曜日)
後期:2023年1月15日(日曜日)から1月29日(日曜日)
前期:2022年12月4日(日曜日)から12月18日(日曜日)
後期:2023年1月15日(日曜日)から1月29日(日曜日)
2月のじゅにあ・Labは、県立美術館35歳のお誕生日を前に、県美作品でプラバンアートにチャレンジします。
■ワークショップ 2月11・12日「じゅにあ・ミュージアム・Lab<2月>」の情報をアップしました
■美術の夕べをアップしました
■「令和5年度岡山県立美術館 会計年度任用職員の募集について」の情報をアップしました
岡山県立美術館では短時間勤務会計年度任用職員として、<学芸員><魅力発信スタッフ><総合受付>の3職種を公募します。
■「みんなの参観日」公開授業の情報をアップしました
■特別展「名古屋市美術館コレクション エコール・ド・パリとメキシコ・ルネサンス」の記念講演会と美術館講座の情報をアップしました
教室からとび出して、美術館で図工の授業に取り組みます。
かたちをつなげて、「ひもひもワールド」をつくります。
■図録販売に岡山の美術 特別展示「第十二回 I氏賞受賞作家展 江村忠彦・志村佳苗・大島愛・柳楽晃太郎」の図録をアップしました
■年報に「令和3年度 岡山県立美術館年報」をアップしました
《みんなの参観日》にて「交流の場としてのシンポジウム」を開催。「図工の時間・美術の時間」をキーワードに、年齢も立場も異なるさまざまな人々と語りましょう!
セロハンテープを一巻使ってボールをつくったり、ビニールテープで屋内広場に大きな絵を描く、体をいっぱい使うワークショップです。