12月10日 みんなの参観日研修会 参加者募集
参加校の先生を講師にお迎えし、造形教育・美術教育にたずさわっていらっしゃる方が一つの場に集う交流会とminiワークショップを実施します。
参加校の先生を講師にお迎えし、造形教育・美術教育にたずさわっていらっしゃる方が一つの場に集う交流会とminiワークショップを実施します。
<第69回日本伝統工芸展岡山展 関連ワークショップ>
電動ロクロを体験してみましょう!
<第69回日本伝統工芸展岡山展 関連ワークショップ>
焼くと純銀になる銀粘土で、葉っぱやレース模様のプレートチャームをつくります
令和5年度 岡山県立美術館ボランティア <募集要項> 岡山県立美術館では、美術館と来館者をつなぎ、より魅力ある美 […]
岡山県立美術館では、次により電気の調達に係る一般競争入札を実施します。
書類の配布、提出及び受付期間は令和4年11月30日まで
作品とともに音楽や詩を鑑賞することで、これまでとは違った美術館の楽しみ方と出会ってみてください
<第69回日本伝統工芸展岡山展 関連ワークショップ>
ベンガラ染め体験と、段ボール織り機でコースターづくり体験を行います
<第69回日本伝統工芸展岡山展 関連ワークショップ>
オブジェなどに釉薬をかけてミニ登り窯で焼く体験ができるワークショップです
視覚以外の感覚器官を活かして、暗闇の中で「さわって、はなして、みる」世界を楽しみましょう。高校生以上、広く一般の部
2022年9月7日(水曜日)から10月2日(日曜日)